身の回りの整理整頓をしてみようと思い立ったときに
役に立った2冊の本を紹介します。
どうせなら「楽しく」仕事をしたい。という趣旨のまえがき。
業界を問わず誰もがそう思っていて、それをどうやったら実践できるのか。
佐藤さんは、「超整理術」を通して
仕事をするすべての人に伝えたかったのだと思いました。
身の回りの整理整頓をしてみようと思い立ったときに
役に立った2冊の本を紹介します。
どうせなら「楽しく」仕事をしたい。という趣旨のまえがき。
業界を問わず誰もがそう思っていて、それをどうやったら実践できるのか。
佐藤さんは、「超整理術」を通して
仕事をするすべての人に伝えたかったのだと思いました。
社会生活はだれもが組織に属しながら営まれています。
しかし、「みんな〜」とひとまとめに呼び掛けても、
それに乗っかることができず、こぼれてしまう人が必ずでてきます。
しかし、「柳沢さん」「高田くん」「春日くん」というふうに、
ひとりひとりを名前で呼ぶと、一人もとりこぼすことがありません。
これは、コーチング用語でアクノリッジメント(存在承認)というそうです。
メールマガジン・アルタンクニュースは10月で100号を迎えました。
今読んでいる本に
「読者がいなければ文章はただの紙切れなのです。」
とありました。
読んでくださっている方がいるから
続けていられるのだと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
自分に似合う色はどんな色だろう?
人と会うときは、少しでもいい印象を
残すことができたらうれしいですよね。
飯野未季さんの著書で、自分の似合う色がわかります。
女性向け、男性向けの2冊です。
気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。